
目が覚めたついでというかなんとなく気分転換?に深夜のドライブしてきました。
首都高速を一周してレインボーブリッジを渡ってアクアライン経由で房総半島へ~
途中、アクアラインの海ほたるPAに寄ったらすごい風が強かった(^^;
駐車場にはいかにも走り屋系なマシン(笑)がけっこう居ました。
ああいう系な車を見るとついああいうのにまた乗りたい気分が湧いてきます・・・
ま、今のコンパクトな愛車でのんびり走る事も楽しいので、
走り屋っぽい車は卒業だ~とか自分に言い聞かせてます(^^;
でも、いままでFRの車ばかり乗ってたせいか、首都高の急なカーブとか通過
する時にFF車の特性にまだ慣れてない気がして時折ヒヤリとしてます(笑)
アクアラインを通ったあとは、東金自動車道経由で外房の九十九里浜へ~
砂浜は静かで波の音が心地よかった・・・夜空が澄んでて星が綺麗でした。
東京で眺める夜空とは全然違いますね、当たり前だけど(笑)
せっかくなので九十九里浜に近い親父の実家の前をコッソリ通りました。
さすがに深夜なのでただ通っただけですが・・・。
幼い頃はよく遊びに訪れてましたが、ここ数年すっかりご無沙汰だったけど
道順は意外と憶えててあまり迷うことなく行けました(^^)
今宵もぶらっと出かけたい気もしますが、燃料と高速代がもったいないので
やめときました・・・燃費の良い車だけど気軽に出かけちゃダメですね(^^;
節約節約・・・。
2 件のコメント:
いいな~燃費がよい車(笑)
下道だけでお出かけすれば良いのでは~
8時間も走れば木崎湖まで行けますよ~(笑)
8時間の運転に耐えられるよう訓練してます(笑)
春になったら行きませう(^^)b
コメントを投稿