
昨日は行きつけの精神科の病院への出頭日(笑)でした。
・・・「相変わらず夜になると口の中が苦い気がするんですが~」と
伝えるとお医者さんはまたいつものように首をかしげてました(笑)
休職期間が来月で終わってしまうのでいよいよ復職せねばなりません。
なので、診断書書いてもらおうとしたら、お医者さんはちょっと驚いてました。
お医者いわく、「まだ治療半ばの状態なのに復職はおすすめできない!」
とのことなんですが、休職期間が終わってしまうと職を失うことになるので
なんとか診断書を書いてもらいました。
お医者さんは、「今の仕事は辞めて、もうしばらく休養されては?」
とも云われたんですけど、それはなかなか難しいかも(^^;
ともかく、「絶対に無理してはいけませんヨ!」と何度も念を押されました。
・・・というか、もう2年半も休んでいるのにいまだに治らないなんて・・・orz
ちなみに、復職は来月中旬の予定~リハビリしなきゃ
今日は母上がお友達と”常磐のハワイ”へ旅行にいきました。アロ~ハ~
なので夕食はコンビニのお弁当~
私は”がっつりチーズハンバーグ弁当”を、親父は”チャーハン”~
がっつり、て云うだけあって結構ボリュームあったのですが、
私はさらにカップヌードルも食べてしまいました・・・嗚呼、めたぼ(^^;
”マンハッタンクラムチャウダーヌードル”て新製品なんでしょうか、
トマトスープみたいで美味しかったです(^^)
6 件のコメント:
ビバ絶対領域IYAhooooooooo!!!
知り合いは、かれこれ10年くらいは療養中ですね~。
やはり、無理はしないのが一番ですよ。
といっても、知り合いはつい無理しちゃうんですがね(^^;
絶対領域の意味はよくわからんのですが、
実は私はオーバーニーよりもストッキングや黒タイツが好み(笑)
ま、無理はしないつもりですが、
どこまでいくと無理になるのかその辺が難しいですね(^^;
転職~
ほら、某京Oが呼んでいるぅ~(笑)
来年もゆっくりしましょう
でないと”暇なときに”遊びに行く都合が(笑)
ゆっくりしていってね!!!(AA略
そうそう、黒ストッキングは色っぽくて良いですよね。
膝丈の履物とミニスカートの間からふとももが見えてればなんでも絶対領域だと思いますが、そう言いつつ僕は絶対領域よりもガーターベルトの方が好きだったりします(^^;
>某京O
京セラ?(笑)
>某京O
呼んでませんっ!
ある意味同業者はもはやアウトなのです(笑)
来年もゆっくりしてたら、
二度と社会復帰できなさそうですヨ(^^;
嗚呼、鍋が~・・・
>ゆっくりしていってね!!!(AA略
といえば、秋葉原の同人ゲーム屋さん?
の看板になってましたね、でかでかと(笑)
ガーターベルトというと、
上品なイメージですね~
>京セラ?
ではないですヨ~たぶん(笑)
コメントを投稿